夏でも起きる!結露への対策、していますか?【更新】 | 埼玉の不動産投資・収益物件・建物管理|株式会社エストハウジング

不動産投資コラム

夏でも起きる!結露への対策、していますか?

夏でも起きる!結露への対策、していますか?







夏にも結露が起こることを知っていますか
冬場の窓ガラスなどの表面の結露には気づきやすい一方で、見落としがちなのが夏の結露です。
結露は住まいの老朽化だけでなく、カビやダニの発生源にもなります
カビが大量に発生する部屋には、誰も住みたいとは思いません。
そんな敬遠される部屋を作らないためには、どうしたらよいのでしょうか。



「夏型」結露とは

一般的に夏型結露は、家の中で起きる結露ではなく、住宅の基礎部分や壁の中で結露を起こして濡れることを言います。
例えば、家の基礎が夜になって冷え、そこに湿った空気が触れて結露します。
新築の家などでは木材がまだ完全に乾いていない場合、湿度が高くなると中に含まれていた水分が滲み出て、温度の低い個所で結露することがあります。
この結露の影響で、木が腐ったり断熱材が湿って断熱性能を失ったりという問題が起きます。
冬の結露は主に壁などに起きる表面結露という目に見えやすいものなのに対して、夏型結露は目に見えない部分で起こるため、カビやダニが発生してから気づくということが少なくないのです。


具体的な対策

結露は壁や窓ガラスなどに空気中の水蒸気が凝結して水滴が付く現象です。
水蒸気の発生を抑えること、発生した水蒸気は排出することが基本です。
エアコンによる除湿や換気扇による排湿、窓を開放して湿気を除去することが基本的な対策となります。
湿気の発生場所は、浴室や洗面室、キッチンなどの水回りを中心に家の中には多くあります。
タンス、戸棚、本棚、ベッド、ソファーなどが壁に接していると、家具の背後で空気がよどみ、建材や家具に水蒸気が吸収されてカビが発生しやすくなります。
空気が滞留しないような工夫が必要なのです。


重要!窓の結露対策

部屋の中で最も結露が発生しやすい場所といえば、「窓」です。
冬場に起こりがちな窓の結露ですが、梅雨時期や花粉の季節の部屋干しなどでも結露は起こります
サッシはもちろんですが、和室の畳、カーテンなどの布物にもカビは発生します。

物件購入を検討されているならば、結露対策がされているか否かも合わせて確認してみましょう。

◆ペアガラス
複層ガラスとも呼ばれ、複数枚の板ガラス間に空気層が設けられています。
空気層には熱を伝えにくい乾燥空気が使用されてあり、乾燥空気には内部結露を防ぐ効果もあります。
ペアガラスは断熱性能があり、結露の防止にも役立ちます

◆二重サッシ
二重窓とも呼ばれ、窓の内側にもう一枚の内窓が取り付けられています。
二重サッシも、外窓と内窓の間に空気層が作られます。
この空気層により外の気温が室内に伝わりにくくなり、窓ガラスが冷えるのを防ぐことで結露の発生が抑えられます

◆真空ガラス
厚さは1枚のガラスとほぼ同じにもかかわらず2枚のガラスの間に真空層が設けられており、断熱効果は1枚ガラスの約4倍。
断熱効果が優れているので、ガラスの表面温度が下がりにくく結露もしっかりと防いでくれます


所有物件の結露対策

所有している物件の結露対策を考えているという場合にも、この真空ガラスはおすすめです。
真空ガラスは1枚ガラスと暑さがほぼ同じなので、既存のサッシをそのまま使用することができ、簡単に交換することができます
ガラスだけの交換なので網戸の交換も不要です。

費用を抑えた対策を考えているならば、結露防止シートを貼るのもいいでしょう。
結露防止シートには、結露の発生を防ぐタイプや吸収するタイプがあります
施工方法も動画などで説明している商品もあり、業者に頼まず自分で貼ることも可能です。



結露は実際に生活してみないとわからない問題です。
しかし前もって対策を取っておくことができるなら、入居者にとって住み心地が良い家になることは間違いありません
住み心地の良い家は長期入居に繋がり、空室リスクを防ぐことへと繋がります
長い目でみても、結露対策をしっかりと行うことはとても大切です。
結露はカビやダニの発生原因となります。
それが原因で早期退去者が続出…ということにならないためにも、物件購入前にできること、所有物件でできることを実践してみてはいかがでしょうか





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エストハウジングでは投資用不動産の購入から入居募集・管理までトータルでサポートいたします!

投資用不動産の購入・売却はこちらから
管理の詳しい内容はこちらから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■​​​​​​​■■■■​​​​​​​■■■■​​​​​​​■■■■■

​​​​​​​